演劇銭団Do-リンク場の制作・優希のブログ。
主に携帯からの更新になりまつ。
ブログじゃなくて、ノートに書いてた自分の日記ね。
小6のとくのとかある。
一番古いのは。
すごい。
若い。
おさなーい。(笑)
けど。
そのときそのときの
感情が表れてて
思い出してはうれしくなり
しあわせになり
かなしくなり
たまに泣いたりする
日記。
三日坊主のあたしが
よく何年もかきつづけられたもんだわ。
あのときに戻りたい
なんては想わない。
過去はもうもどれはしないから
けど
未来を夢見て
進むことは出来る。
がむしゃらにつきすすむことは
あたしにはできないけど
あたしはあたしなりに
前に進んでくしか
ないよね。
ゆっくりでいいよね。
あたしのペースでいいよね。
いっぱい間違えたけど
しあわせになるために
いまここにいるんだから。
あたしの物語に登場した人。
迷惑もかけちゃうけど
もすこし、つきあってね。
よかったら、一緒に笑おうね。
一緒に、幸せになろうね。
もう退場したいとかおもったひと
ちょっとまって。
つきあってよー
あとほんの80年くらいだからさ。
(どんだけ長生きするつもりだ)
小6のとくのとかある。
一番古いのは。
すごい。
若い。
おさなーい。(笑)
けど。
そのときそのときの
感情が表れてて
思い出してはうれしくなり
しあわせになり
かなしくなり
たまに泣いたりする
日記。
三日坊主のあたしが
よく何年もかきつづけられたもんだわ。
あのときに戻りたい
なんては想わない。
過去はもうもどれはしないから
けど
未来を夢見て
進むことは出来る。
がむしゃらにつきすすむことは
あたしにはできないけど
あたしはあたしなりに
前に進んでくしか
ないよね。
ゆっくりでいいよね。
あたしのペースでいいよね。
いっぱい間違えたけど
しあわせになるために
いまここにいるんだから。
あたしの物語に登場した人。
迷惑もかけちゃうけど
もすこし、つきあってね。
よかったら、一緒に笑おうね。
一緒に、幸せになろうね。
もう退場したいとかおもったひと
ちょっとまって。
つきあってよー
あとほんの80年くらいだからさ。
(どんだけ長生きするつもりだ)
羞恥心。
捨てる!
勢い。
乗る!
自信。
持つ!
なりきるんじゃなくて
なる。
そのものに、なる。
それが役者のメリット。
違う自分になれる。
そこでは
『益田優希』ではなくなれる。
けどやっぱどっかで
毎回毎回
与えられた役と、自分の共通点やら
おんなじところを
探してしまう。
役を自分にしようとしている。
いいのかな?
いけなくないことはないだろうけど。
かんがえものだよな?
ベースは役じゃないとね。
そだよね?
生かしてあげよう。
せっかく生まれてきた素敵な命なんだもの。
育ててあげよう。
お腹の赤ちゃんを慈しむみたいに。
はなしかけてあげよう。
愛して
理解してあげよう。
そしたら
いきいきした役になれるかな。
なれるといいな。
無償の愛を
あなたに。
本番まで三週間。
全身全霊かけて
愛さなくっちゃ!
捨てる!
勢い。
乗る!
自信。
持つ!
なりきるんじゃなくて
なる。
そのものに、なる。
それが役者のメリット。
違う自分になれる。
そこでは
『益田優希』ではなくなれる。
けどやっぱどっかで
毎回毎回
与えられた役と、自分の共通点やら
おんなじところを
探してしまう。
役を自分にしようとしている。
いいのかな?
いけなくないことはないだろうけど。
かんがえものだよな?
ベースは役じゃないとね。
そだよね?
生かしてあげよう。
せっかく生まれてきた素敵な命なんだもの。
育ててあげよう。
お腹の赤ちゃんを慈しむみたいに。
はなしかけてあげよう。
愛して
理解してあげよう。
そしたら
いきいきした役になれるかな。
なれるといいな。
無償の愛を
あなたに。
本番まで三週間。
全身全霊かけて
愛さなくっちゃ!
まだまだいけるな、と思う今日この頃。
だって本番まであと数日しかないっ!
それしかないから鞭打って頑張るしかないっ!
けど、終わった後のすっきり感を考えるとまだまだ大丈夫だー。
うん、大丈夫。
今日明日仕事を終えたら、本番終了までとりあえずお休みいただいてるし。
集中集中ー。
最近。
日常(プライベート)がわりと安定してるお陰で
ほかの事に集中できるー。
やっぱ土台がしっかりしてると安定するのね、って実感。
あと数日・・・・
楽しみだけど、淋しいぞー。
成功させるぞー。
えいえいおー!!!
Tさん。
およびI劇団関係者方。
MY劇団の皆さん。
そんで、ご協力の役者さんやらスタッフさん。
てかもう次回公演に関わるみんな。
がんばりまっせー。
これまじに、うん。
だって本番まであと数日しかないっ!
それしかないから鞭打って頑張るしかないっ!
けど、終わった後のすっきり感を考えるとまだまだ大丈夫だー。
うん、大丈夫。
今日明日仕事を終えたら、本番終了までとりあえずお休みいただいてるし。
集中集中ー。
最近。
日常(プライベート)がわりと安定してるお陰で
ほかの事に集中できるー。
やっぱ土台がしっかりしてると安定するのね、って実感。
あと数日・・・・
楽しみだけど、淋しいぞー。
成功させるぞー。
えいえいおー!!!
Tさん。
およびI劇団関係者方。
MY劇団の皆さん。
そんで、ご協力の役者さんやらスタッフさん。
てかもう次回公演に関わるみんな。
がんばりまっせー。
これまじに、うん。
全く持って書き記す暇がなかった。
はい・・・
優希です。
ぐったり。
その壱。芝居。
本番間近・・・一個目の奴が。
どきどきする・・不安だ・・・けど楽しみだ・・・。
この気持ちをどう表現すればいいのかわからないけど。
あと練習にへとへとで軽く疲労してるけど・・・
けどねぇ。
代表や他の方々のほうがよっぽどきつい思いしてるんだと思うと
きついなんて言っちゃいかんと思い出した。
まだまだだ。
あたしまだまだだ。
まだまだだ(読みづらし)
二個目のもね。
まだまだ不安。
なんたってあたしができてないんですもの。
殻、破れてないんですもの。
自分が悔しいー
分かってるくせに出来なくてダメ出されてそれにいらいらしてる自分が何かやだ。
ちーさい人間だなー。
もっと広いこころ持とうぜ自分ー。
ってなる。
打ち込むのも必死。
理想を完成させたくて、そのくせ怠惰してるみたいな自分がむかつく。
つまり自分を完成させんといかん、って話よ。
口で言う割りにまだまだ責任をおってない自分が嫌ってはなしよ。
なら変われってはなしよ。
つまりそうなのよ。
んもう。
難しいったらないの。
あーあ。
扱いづらい性格。
やんなっちゃう。
がんばろ。
勉強。勉強。
その二。仕事。
これもまた勉強。
最近のあたしの接客態度がよくない。
他からも言われるし、自分でも思う。
なぁなぁ。
だめじゃん。
もっともっと勉強して精進せねば。
ただいまバイトリーダーの背中見つつ、必死に模索中。
Hちゃんと同じくらいになれたらなぁ・・・
じゃなくて。
Hちゃんを超えられるように。
頑張るしかない。
いま、舞台と同じくらい
仕事にも熱入ってます。
あと、プライベートもね。
って・・・・全部じゃん、比較的(笑)
はい・・・
優希です。
ぐったり。
その壱。芝居。
本番間近・・・一個目の奴が。
どきどきする・・不安だ・・・けど楽しみだ・・・。
この気持ちをどう表現すればいいのかわからないけど。
あと練習にへとへとで軽く疲労してるけど・・・
けどねぇ。
代表や他の方々のほうがよっぽどきつい思いしてるんだと思うと
きついなんて言っちゃいかんと思い出した。
まだまだだ。
あたしまだまだだ。
まだまだだ(読みづらし)
二個目のもね。
まだまだ不安。
なんたってあたしができてないんですもの。
殻、破れてないんですもの。
自分が悔しいー
分かってるくせに出来なくてダメ出されてそれにいらいらしてる自分が何かやだ。
ちーさい人間だなー。
もっと広いこころ持とうぜ自分ー。
ってなる。
打ち込むのも必死。
理想を完成させたくて、そのくせ怠惰してるみたいな自分がむかつく。
つまり自分を完成させんといかん、って話よ。
口で言う割りにまだまだ責任をおってない自分が嫌ってはなしよ。
なら変われってはなしよ。
つまりそうなのよ。
んもう。
難しいったらないの。
あーあ。
扱いづらい性格。
やんなっちゃう。
がんばろ。
勉強。勉強。
その二。仕事。
これもまた勉強。
最近のあたしの接客態度がよくない。
他からも言われるし、自分でも思う。
なぁなぁ。
だめじゃん。
もっともっと勉強して精進せねば。
ただいまバイトリーダーの背中見つつ、必死に模索中。
Hちゃんと同じくらいになれたらなぁ・・・
じゃなくて。
Hちゃんを超えられるように。
頑張るしかない。
いま、舞台と同じくらい
仕事にも熱入ってます。
あと、プライベートもね。
って・・・・全部じゃん、比較的(笑)
弱いものか。
人って。
たまに感情なんかなくなっちゃえばいいんだって思う。
そうしたら辛かったり苦しかったりするっていう感情もなくなるんじゃないかなって思うから。
けどそんなわけにもいかない。
仕方が無いから感情と戦うしかない。
数々の戦いを繰り広げてきました。
多少安息の日々ができても、またすぐに感情の乱れとの戦い。
負けるとあたしはすぐ体壊すから
負けるわけにもいかなくてさ。
ちょっとね。
やっぱりね、疲れはするんだよ。
けど。
今戦っている感情は、絶対負けたくなくて。
絶対勝ち取ってやりたくて。
これとは、生涯かけて、戦っていくつもり。
勝ち取ったその後の、幸せを夢見て
ただそれだけ信じて
戦い続ける。
そして、勝ち取ってやる。
決意の朝。(まさにそう。ただいま午前九時すぎ(笑)
人って。
たまに感情なんかなくなっちゃえばいいんだって思う。
そうしたら辛かったり苦しかったりするっていう感情もなくなるんじゃないかなって思うから。
けどそんなわけにもいかない。
仕方が無いから感情と戦うしかない。
数々の戦いを繰り広げてきました。
多少安息の日々ができても、またすぐに感情の乱れとの戦い。
負けるとあたしはすぐ体壊すから
負けるわけにもいかなくてさ。
ちょっとね。
やっぱりね、疲れはするんだよ。
けど。
今戦っている感情は、絶対負けたくなくて。
絶対勝ち取ってやりたくて。
これとは、生涯かけて、戦っていくつもり。
勝ち取ったその後の、幸せを夢見て
ただそれだけ信じて
戦い続ける。
そして、勝ち取ってやる。
決意の朝。(まさにそう。ただいま午前九時すぎ(笑)
あたしってば変わったな、少し。
最近思う。
ネガティブ思考にならなくなってきた。
なっても長く続いたりしなくなってきた。
嫌なことやいらいらすることが起こっても
思考の展開をはかるようになってきた。
なるだけ引きずらないように
過去にとらわれないように
ネガティブすぎちゃいけないって、ね。
前向きに、前向きに。
大人にならなくちゃって
早く大人にならなくちゃって思って
必死に無理して無理して
焦ってた。
けどそんなのただ疲れるだけだよ。
気づいて少し気を抜いてみた。
少し、楽になった。
・・・・少しは、子供に戻ることも必要。
張り詰めすぎてちゃいつか切れちゃう。
糸ってそんなもんでしょ?
素直になれるようになる。
無理しないようにする。
大人になるには我慢が必要だからって
無理に我慢してたら、はちきれちゃう。
怖くても
素直になってみようか。
そしたら
自分も自分の周りも少しずつ
明るくなってくるだろうから、ね。
努力をやめるわけじゃないけど。
息抜きってかんじかな?
占いをした。
いまあたしに必要なのは何?って。
出たカードは・・・
笑い・自分に頼る・素直な自分。
楽しまなきゃね。
素直な自分で生きる人生を。
よしよし。
楽しもう。
幸せになるため、皆、頑張ってるんだからね。
最近思う。
ネガティブ思考にならなくなってきた。
なっても長く続いたりしなくなってきた。
嫌なことやいらいらすることが起こっても
思考の展開をはかるようになってきた。
なるだけ引きずらないように
過去にとらわれないように
ネガティブすぎちゃいけないって、ね。
前向きに、前向きに。
大人にならなくちゃって
早く大人にならなくちゃって思って
必死に無理して無理して
焦ってた。
けどそんなのただ疲れるだけだよ。
気づいて少し気を抜いてみた。
少し、楽になった。
・・・・少しは、子供に戻ることも必要。
張り詰めすぎてちゃいつか切れちゃう。
糸ってそんなもんでしょ?
素直になれるようになる。
無理しないようにする。
大人になるには我慢が必要だからって
無理に我慢してたら、はちきれちゃう。
怖くても
素直になってみようか。
そしたら
自分も自分の周りも少しずつ
明るくなってくるだろうから、ね。
努力をやめるわけじゃないけど。
息抜きってかんじかな?
占いをした。
いまあたしに必要なのは何?って。
出たカードは・・・
笑い・自分に頼る・素直な自分。
楽しまなきゃね。
素直な自分で生きる人生を。
よしよし。
楽しもう。
幸せになるため、皆、頑張ってるんだからね。
だるい優希です。
あのね。
二時間しか寝てないの。
ま。
自業自得だから仕方が無いけどねー。
ぼんじゅーる。
人間ってどうしてこんなに難しいんだろう。
嗚呼哲学。
討ち入り。
楽しみましたー
そんなに沢山は食べてないけど・・・なんか田舎の話で盛り上がりました。
ジェネレーションギャップ感じた。
一個下のスタッフさんと田舎話した。
都会育ちらしい。
木登りとかあんまりしてないんだって。
ザリガニ釣ったりしてないんだって。
だんご汁とか家庭で出ないんだって。
ツバメとか家に巣を作りに来ないんだって。
都会・・・
田舎・・・
まぁ都会は便利ではあろうけど。
あたしは、田舎が好きだ。
生まれ育った大木町が好きだ。
何にも無いけど。
自然で日常遊べた田舎が好きだ。
・・・そんな地元も発展してきて、なんか綺麗に整備されてきてる。
堀がコンクリで綺麗にされたり
駅前の道路が綺麗にされたり
大きなショッピングセンターが出来たり
自然の木々が切り倒されたり
つくしとか生えない地面になっちゃったり
なんてことだろう。
小学校とかの頃の田舎を維持して欲しかったな。
博多に比べてまだまだ大木町は田舎ではあるけど。
・・・・・なんだかなぁ。
あれ。
討ち入りの話が田舎の話になってた。
巻き戻し巻き戻し。
でさ。
一次会の後の二次会。
カラオケー♪
・・・・・眠くなる。
年ですね。
オールが辛い。
しかも腹痛続くし。
二次会終わり辺りは眠くて不機嫌モード。
なんて身勝手なあたし(笑)
けど
楽しかったよ。
お酒はいると話も弾むし
雰囲気にも酔える。
中入り・・・したいね。
打ち上げ・・・めっちゃ楽しみ。
舞台。
頑張るの!!!!!!
絶対!!!!!
あのね。
二時間しか寝てないの。
ま。
自業自得だから仕方が無いけどねー。
ぼんじゅーる。
人間ってどうしてこんなに難しいんだろう。
嗚呼哲学。
討ち入り。
楽しみましたー
そんなに沢山は食べてないけど・・・なんか田舎の話で盛り上がりました。
ジェネレーションギャップ感じた。
一個下のスタッフさんと田舎話した。
都会育ちらしい。
木登りとかあんまりしてないんだって。
ザリガニ釣ったりしてないんだって。
だんご汁とか家庭で出ないんだって。
ツバメとか家に巣を作りに来ないんだって。
都会・・・
田舎・・・
まぁ都会は便利ではあろうけど。
あたしは、田舎が好きだ。
生まれ育った大木町が好きだ。
何にも無いけど。
自然で日常遊べた田舎が好きだ。
・・・そんな地元も発展してきて、なんか綺麗に整備されてきてる。
堀がコンクリで綺麗にされたり
駅前の道路が綺麗にされたり
大きなショッピングセンターが出来たり
自然の木々が切り倒されたり
つくしとか生えない地面になっちゃったり
なんてことだろう。
小学校とかの頃の田舎を維持して欲しかったな。
博多に比べてまだまだ大木町は田舎ではあるけど。
・・・・・なんだかなぁ。
あれ。
討ち入りの話が田舎の話になってた。
巻き戻し巻き戻し。
でさ。
一次会の後の二次会。
カラオケー♪
・・・・・眠くなる。
年ですね。
オールが辛い。
しかも腹痛続くし。
二次会終わり辺りは眠くて不機嫌モード。
なんて身勝手なあたし(笑)
けど
楽しかったよ。
お酒はいると話も弾むし
雰囲気にも酔える。
中入り・・・したいね。
打ち上げ・・・めっちゃ楽しみ。
舞台。
頑張るの!!!!!!
絶対!!!!!
ちょっとクールダウン。
うちの座長のぼやきの真似っこなんてしてみる。
何か思いついたぼやきをつらつらと書き記してみる。
あータバコ切れたー。(は?)
そういや最近歯が痛いのよね。虫歯かしら?(病院行け)
明日チャリ買いに行かなくちゃ!壊れちゃったのよねー。八千円あれば足りるかしら?(十分じゃない?)
部屋が・・・汚い。やばい。近いうち大掃除決定だなこりゃ。(早よやれ)
いーかげんチケット刷りに行かないとねー。けどまず討ち入りだー楽しみ★(調子乗って前回の二の舞になるなよ)
『からくりサーカス』43巻完全読破!!泣いたー。ありゃ名作。絶対おすすめする!!読んで!!(同意。読むべし)
ミニストップのベルギーチョコマンがめっちゃくちゃウマい!食べ過ぎて太った・・(バカが)
あ、モス食べたいモス!(家の近所にあるなら買いに行け)
いーかげん壁の修理してほしいよー管理会社さんよぉ。(壊れたままだもんね)
お腹が痛い(仕方が無い)
バファリンどこやったかしら・・・(部屋を掃除しないからだ)
冬服が無くて困ってるの。買い物行きたい。おしゃれしたい、とっても!ブーツでしょーニットでしょーキャップでしょースキニーデニムでしょー・・・・あー化粧品も切れてたなぁ・・・(金がいくらあっても足りん!)
だからお腹痛いんだって!(バファリン探せ!)
眠れなくて困ってるの。暖めたミルク飲んだら眠れるかな?(ガキか)
今日さだまさしの曲をDLしたー。好きになったー。結婚っていいなぁ・・・(良い曲は永遠なり)
時計が2:49!ニシク・・・西区・・・・あ、ウチの店、来年からマリノアデビューらしいです!(結構まじらしい・・・)
いーかげんチラシコレクションの整理をしなければ・・・(ごちゃごちゃだしねぇ)
体の悪いとこ治したい!!(病院行け!心療内科と呼吸器科と皮膚科と・・・整形外科?(笑)
飲食店勤務だからまず無理だけど、ネイルやりたいなー(細かい作業、できんの?)
考古学!考古学!エジプト考古学!!(いつかカイロ行きたいね。これマジに)
あ・・・・・化粧落としてない・・・(肌荒れるぞ)
とりあえずぼやいてみた。
もれなく突っ込んでみた。
チキン南蛮がたべたい。
魚の南蛮漬けもいいね。
ぐ~きゅるるるる・・・。
うちの座長のぼやきの真似っこなんてしてみる。
何か思いついたぼやきをつらつらと書き記してみる。
あータバコ切れたー。(は?)
そういや最近歯が痛いのよね。虫歯かしら?(病院行け)
明日チャリ買いに行かなくちゃ!壊れちゃったのよねー。八千円あれば足りるかしら?(十分じゃない?)
部屋が・・・汚い。やばい。近いうち大掃除決定だなこりゃ。(早よやれ)
いーかげんチケット刷りに行かないとねー。けどまず討ち入りだー楽しみ★(調子乗って前回の二の舞になるなよ)
『からくりサーカス』43巻完全読破!!泣いたー。ありゃ名作。絶対おすすめする!!読んで!!(同意。読むべし)
ミニストップのベルギーチョコマンがめっちゃくちゃウマい!食べ過ぎて太った・・(バカが)
あ、モス食べたいモス!(家の近所にあるなら買いに行け)
いーかげん壁の修理してほしいよー管理会社さんよぉ。(壊れたままだもんね)
お腹が痛い(仕方が無い)
バファリンどこやったかしら・・・(部屋を掃除しないからだ)
冬服が無くて困ってるの。買い物行きたい。おしゃれしたい、とっても!ブーツでしょーニットでしょーキャップでしょースキニーデニムでしょー・・・・あー化粧品も切れてたなぁ・・・(金がいくらあっても足りん!)
だからお腹痛いんだって!(バファリン探せ!)
眠れなくて困ってるの。暖めたミルク飲んだら眠れるかな?(ガキか)
今日さだまさしの曲をDLしたー。好きになったー。結婚っていいなぁ・・・(良い曲は永遠なり)
時計が2:49!ニシク・・・西区・・・・あ、ウチの店、来年からマリノアデビューらしいです!(結構まじらしい・・・)
いーかげんチラシコレクションの整理をしなければ・・・(ごちゃごちゃだしねぇ)
体の悪いとこ治したい!!(病院行け!心療内科と呼吸器科と皮膚科と・・・整形外科?(笑)
飲食店勤務だからまず無理だけど、ネイルやりたいなー(細かい作業、できんの?)
考古学!考古学!エジプト考古学!!(いつかカイロ行きたいね。これマジに)
あ・・・・・化粧落としてない・・・(肌荒れるぞ)
とりあえずぼやいてみた。
もれなく突っ込んでみた。
チキン南蛮がたべたい。
魚の南蛮漬けもいいね。
ぐ~きゅるるるる・・・。
演劇銭団Do-リンク場ー!
ふぁいおー!!!!
優希の所属劇団。
初めて
『プライド』
と出会えた場所。
そんな話を少し。
お付き合いあそばせ。
そうそう。
その仕事と出会ったのは卒業公演時。
『制作』
という仕事。
始めはそんなにプライド持ってなかった。
出会って間もない頃。
初めてのお仕事。
やり始めて面白さにひかれていった。
公演終わるのと同時にどっと来た
『開放感』と『達成感』と『次回への成長を期待する気持ち』
それにちょっとした『後悔』
『終わったー』
『やったぞー』
『あ、次はこんなんどうかしら?』
『・・・・でもあん時あーしてれば効率よかったなー』
みたいな気持ち。
それで二度目の仕事のきっかけ。
これによりあたしの仕事へのプライドが目覚め始めた。
劇団の旗揚げ公演の制作担当。
二度目は初めよりも沢山のプライベートな時間を犠牲にした。
そりゃあもう、ひどく犠牲にしたと思う。
けど、それ以上の仕事への誇りが生まれた。
やるべきこと
やらなければいけないこと
あたしにしかできないこと
あたしの誇りへの考えを否定する人もいる。
まぁ、それはそれでいいと思う。
ただ、まだあたしのその考えは変わりそうもないけど
それもそれでいいんじゃないかなっても思う。
誇りへ対する償いと答えの出し方は人それぞれ。
今は
学ぶことと、それに未来をつないでいくことが楽しい。
この仕事に対しての、ね。
まだまだ芽生えたばかりのプライドに困惑してるけど。
成長していく楽しみもある。
吸収と消化と生産。
それをやり続けようか。
さぁ、もっともっと。
出会えたこと
目覚めさせてくれたこと
劇団に、感謝。
ふぁいおー!!!!
優希の所属劇団。
初めて
『プライド』
と出会えた場所。
そんな話を少し。
お付き合いあそばせ。
そうそう。
その仕事と出会ったのは卒業公演時。
『制作』
という仕事。
始めはそんなにプライド持ってなかった。
出会って間もない頃。
初めてのお仕事。
やり始めて面白さにひかれていった。
公演終わるのと同時にどっと来た
『開放感』と『達成感』と『次回への成長を期待する気持ち』
それにちょっとした『後悔』
『終わったー』
『やったぞー』
『あ、次はこんなんどうかしら?』
『・・・・でもあん時あーしてれば効率よかったなー』
みたいな気持ち。
それで二度目の仕事のきっかけ。
これによりあたしの仕事へのプライドが目覚め始めた。
劇団の旗揚げ公演の制作担当。
二度目は初めよりも沢山のプライベートな時間を犠牲にした。
そりゃあもう、ひどく犠牲にしたと思う。
けど、それ以上の仕事への誇りが生まれた。
やるべきこと
やらなければいけないこと
あたしにしかできないこと
あたしの誇りへの考えを否定する人もいる。
まぁ、それはそれでいいと思う。
ただ、まだあたしのその考えは変わりそうもないけど
それもそれでいいんじゃないかなっても思う。
誇りへ対する償いと答えの出し方は人それぞれ。
今は
学ぶことと、それに未来をつないでいくことが楽しい。
この仕事に対しての、ね。
まだまだ芽生えたばかりのプライドに困惑してるけど。
成長していく楽しみもある。
吸収と消化と生産。
それをやり続けようか。
さぁ、もっともっと。
出会えたこと
目覚めさせてくれたこと
劇団に、感謝。
久しぶりのブログですわね。
お元気ですか?
あたしは相変わらずです。
ぼんぼやーじゅ。
優希です。
『ぼんぼやーじゅ』は『良い旅を』っていう意味なんだって。
初めて知ったし。
さぁて。
最近起こったことを少し。
ま。
カテゴリーは日常であるから
とりあえずは日常で。
久しぶりの友達に会った!!!
昔ラースタにいた友達。
年齢なんと17歳★(若)
ぎゃる。
現役ばりぎゃる。
けどねぇ・・・・凄く一途なのよこれが。
聞くも涙、語るも涙の恋愛劇。
まぁ、プライベートだから詳しくは言えませんが。
良いこなのよ、ほんと。
ぎゃるだからって侮るなかれ。
人は外見にあらず。
ほーんと、仲良くなる前は最近の子って話しかけづらいなとか感じてたもの。(この人見知りしない優希さんがよ?!)
それがね。
話してみるととっても素敵な良い子。
仲良くなるともっと素敵な良い子。
外見だけじゃない。
見た目で判断はできない。
もいっこ言うと
友情に年齢なんて関係ない。
最近の友人はほぼ16~18歳。
それでも関係なく語り合える。
(たまにジェネレーションギャップはあるけどねー)
(とほほ)
奥が深いね。
新しい友達できてきたら、旧友にも久々会いたくなってきたー。
親友の面々はお元気かしら?
生涯超親友のクリーニング屋(彼女の実家がね)は元気かしら?
生涯超親友の団子屋(彼女の勤め先がね)は元気かしら?
ネイリストは?100均少女は?歯科衛生士は?よさこい大学生は?
皆皆元気かしら?(皆現在の職場や肩書き(笑)
会いに行きたいです。
よっしゃ。
舞台たちがひと段落ついたら
彼女たちに会いに行こう。
決~めたっ!
皆何してんのかなぁ・・・。
舞台、来てくれんかなぁ・・・。
お元気ですか?
あたしは相変わらずです。
ぼんぼやーじゅ。
優希です。
『ぼんぼやーじゅ』は『良い旅を』っていう意味なんだって。
初めて知ったし。
さぁて。
最近起こったことを少し。
ま。
カテゴリーは日常であるから
とりあえずは日常で。
久しぶりの友達に会った!!!
昔ラースタにいた友達。
年齢なんと17歳★(若)
ぎゃる。
現役ばりぎゃる。
けどねぇ・・・・凄く一途なのよこれが。
聞くも涙、語るも涙の恋愛劇。
まぁ、プライベートだから詳しくは言えませんが。
良いこなのよ、ほんと。
ぎゃるだからって侮るなかれ。
人は外見にあらず。
ほーんと、仲良くなる前は最近の子って話しかけづらいなとか感じてたもの。(この人見知りしない優希さんがよ?!)
それがね。
話してみるととっても素敵な良い子。
仲良くなるともっと素敵な良い子。
外見だけじゃない。
見た目で判断はできない。
もいっこ言うと
友情に年齢なんて関係ない。
最近の友人はほぼ16~18歳。
それでも関係なく語り合える。
(たまにジェネレーションギャップはあるけどねー)
(とほほ)
奥が深いね。
新しい友達できてきたら、旧友にも久々会いたくなってきたー。
親友の面々はお元気かしら?
生涯超親友のクリーニング屋(彼女の実家がね)は元気かしら?
生涯超親友の団子屋(彼女の勤め先がね)は元気かしら?
ネイリストは?100均少女は?歯科衛生士は?よさこい大学生は?
皆皆元気かしら?(皆現在の職場や肩書き(笑)
会いに行きたいです。
よっしゃ。
舞台たちがひと段落ついたら
彼女たちに会いに行こう。
決~めたっ!
皆何してんのかなぁ・・・。
舞台、来てくれんかなぁ・・・。
いろいろあって結構さぼってた優希です。
意図的にではありません。
多分違います。
(は?)
今日は仕事が忙しかったー。
帰りが遅くなってたまらんかったー。
けどおいしいベイクドチーズケーキ食べれて幸せだったー。
月曜はお休み。
仕事お休み。
けど一日練習ディ。
あーやれやれ。
悩みもいっぱい。
お疲れちゃんです。
実質ただいま将来に向けてのお金に悩み中。
どうにかして・・・
どうにかしてプラスにしなければ。
うむむ・・・。
宝くじでも当たればいいのにー。
そしたら
三分の一は日常に
三分の一は貯蓄に
三分の一は劇団に
使いまくりたい。
夢だね。
かなうといいね。
(他人事)
あー。
アラジンのビデオでも見て
リフレッシュしよ。
お疲れサマンサ。
優希でした。
意図的にではありません。
多分違います。
(は?)
今日は仕事が忙しかったー。
帰りが遅くなってたまらんかったー。
けどおいしいベイクドチーズケーキ食べれて幸せだったー。
月曜はお休み。
仕事お休み。
けど一日練習ディ。
あーやれやれ。
悩みもいっぱい。
お疲れちゃんです。
実質ただいま将来に向けてのお金に悩み中。
どうにかして・・・
どうにかしてプラスにしなければ。
うむむ・・・。
宝くじでも当たればいいのにー。
そしたら
三分の一は日常に
三分の一は貯蓄に
三分の一は劇団に
使いまくりたい。
夢だね。
かなうといいね。
(他人事)
あー。
アラジンのビデオでも見て
リフレッシュしよ。
お疲れサマンサ。
優希でした。
なることに恐れを抱かなくなりました。
だんだんね。
どこかでかっこつけてたのかもね。
素直な自分をさらけ出せなくて。
でもね。
なんだかちょっと前に思い切って素直になってみたら
だんだん
自分の本音を出すことに、少しづつ慣れてきた。
勇気が必要でしたけど。
そんなありのままの自分を
理解してもらいたいし、認めてもらいたい
これから先、ずっと一緒にいたいなら特にね。
だから。
素直になることにしました。
すこしづつでもいいの。
ちょっとづつ認めてもらいたくてね。
信じあえるようにね。
お互い年寄りになっても
信じあえるっていうのが
素敵だな。
なんてセンチメンタル。
優希センチメンタル。
未来のあたしに
誇れるような今を。
大切な人たちと一緒にね。
だんだんね。
どこかでかっこつけてたのかもね。
素直な自分をさらけ出せなくて。
でもね。
なんだかちょっと前に思い切って素直になってみたら
だんだん
自分の本音を出すことに、少しづつ慣れてきた。
勇気が必要でしたけど。
そんなありのままの自分を
理解してもらいたいし、認めてもらいたい
これから先、ずっと一緒にいたいなら特にね。
だから。
素直になることにしました。
すこしづつでもいいの。
ちょっとづつ認めてもらいたくてね。
信じあえるようにね。
お互い年寄りになっても
信じあえるっていうのが
素敵だな。
なんてセンチメンタル。
優希センチメンタル。
未来のあたしに
誇れるような今を。
大切な人たちと一緒にね。
た~っぷ~りち~らし~♪
にぃはぉ。
優希です。
たらこの歌が頭から離れません。
さって。
さっきチラシ&DMのデータ入稿が終わりました。
来るのは来週半ばくらいかしらん?
楽しみだなー。
・・・・・・・何の問題もなきゃいいけど(汗
チケットも近いうち印刷してしまうので、ばんばん売らねば。
あたしの努力の傑作を見てっ!!!!
あ、まぁ、チラシのデザインとかは、その、座長が、してましたけどね。
ええ、まぁ、なんというか、優希は後ろで、タバコとか・・・
すってましたけどね。
今回あんまり働いてない?
(嘘嘘)
(制作の名が廃るぞ)
ぇ、いやいや、そんなことありませんよ。
うん。
(アンケートやパンフも頑張ろうかね)
あ、来週いよいよ制作のスタッフワークです♪
楽しみな反面、少し怖い・・・。
何か宿題とかあるらしいし。
わー。
もっと何か事前に勉強しとこ。
こわこわ。
お金が心配。
やっぱり好きなことするのってお金かかるのね。
やりくり上手になりたい。
でも制作してたら
いつか将来やりくり上手の節約主婦になれるかしら?
なれるといいな。
眠くなくてどうしよう。
優希でした。
つぁいちぇん。(再見)
にぃはぉ。
優希です。
たらこの歌が頭から離れません。
さって。
さっきチラシ&DMのデータ入稿が終わりました。
来るのは来週半ばくらいかしらん?
楽しみだなー。
・・・・・・・何の問題もなきゃいいけど(汗
チケットも近いうち印刷してしまうので、ばんばん売らねば。
あたしの努力の傑作を見てっ!!!!
あ、まぁ、チラシのデザインとかは、その、座長が、してましたけどね。
ええ、まぁ、なんというか、優希は後ろで、タバコとか・・・
すってましたけどね。
今回あんまり働いてない?
(嘘嘘)
(制作の名が廃るぞ)
ぇ、いやいや、そんなことありませんよ。
うん。
(アンケートやパンフも頑張ろうかね)
あ、来週いよいよ制作のスタッフワークです♪
楽しみな反面、少し怖い・・・。
何か宿題とかあるらしいし。
わー。
もっと何か事前に勉強しとこ。
こわこわ。
お金が心配。
やっぱり好きなことするのってお金かかるのね。
やりくり上手になりたい。
でも制作してたら
いつか将来やりくり上手の節約主婦になれるかしら?
なれるといいな。
眠くなくてどうしよう。
優希でした。
つぁいちぇん。(再見)
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユウキ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/02/07
職業:
事務
趣味:
映画鑑賞・猫遊び・料理
自己紹介:
2011.06.05
久しぶりにちょこちょこ変更。
私情ですが6.29に入籍予定です。
これからも変わらないご愛顧をお願い申し上げます。
久しぶりにちょこちょこ変更。
私情ですが6.29に入籍予定です。
これからも変わらないご愛顧をお願い申し上げます。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-